公開臨床試験について

このページでは西日本がん研究機構が実施する臨床研究のうち、規定に定められた要件に該当するものについて、当ホームページ上で公開するものです。

ここに掲載するプロトコールのすべてまたは一部を複製し配付したり、無断で改変して使用することは禁じられていますので御注意下さい。

研究番号 WJOG6110BTR

「トラスツズマブおよびタキサン系抗癌剤治療歴のあるHER2陽性の転移性または切除不能局所進行乳癌において、トラスツズマブ+カペシタビン併用療法(HX療法)とラパチニブ+カペシタビン併用療法(LX療法)とを比較するランダム化比較第II相試験における効果予測因子の探索的研究」

詳細はこちら

【研究事務局】
〒589-8511
大阪府大阪狭山市大野東377-2
近畿大学医学部内科学腫瘍内科部門

担当:鶴谷 純司

研究番号 WJOG6611LTR

「未治療IIIB/IV期非小細胞肺癌に対するカルボプラチン/TS-1併用療法とカルボプラチン/パクリタキセル併用療法の無作為化比較第III相臨床試験~LETS study~」におけるバイオマーカー研究」

Phase III trial comparing oral S-1 plus carboplatin with paclitaxel plus carboplatin in chemotherapy-naive patients with advanced non-small-cell lung cancer LETS Biomarker study
詳細はこちら

【研究事務局】
〒812-8582
福岡市東区馬出3-1-1
九州大学病院 呼吸器科・ARO次世代医療センター

担当:岡本 勇

研究番号 WJOG4407GTR

「切除不能・再発結腸/直腸がん初回化学療法例に対する5-fluorouracil(5-FU)/levofolinate calcium(I-LV) + oxaliplatin (L-OHP) + bevacizumab(BEV)併用療法 対 5FU/I-LV + irinotecan(CPT-11) + BEV併用療法のランダム化比較第III相試験(WJOG 4407G)における治療感受性・予後予測因子の探索的研究」

詳細はこちら

【研究事務局】
〒589-8511
大阪府大阪狭山市大野東377-2
近畿大学医学部内科学腫瘍内科部門

担当:鶴谷 純司